おんぱく~音のテーマパーク

おんぱくは、2004年に始まった企画。一日限定で長久手市文化の家がまるごとテーマパークになるイベントです。文化の家のあちらこちらで、アーティストとの間近なふれあいのほか、ダンスや楽器づくりのワークショップ、スタンプラリー、フェイスペイント、ゲリラ演奏など、盛りだくさんのアトラクションが繰り広げられます。テーマパークの一日の終わりには、フィナーレコンサートでアーティスト、来場者が一体となって盛り上がります。

アーティストと間近でふれあえるイベントです
指揮者コーナーはいつでも大人気のアトラクション!
時には街や電車の中でもおんぱくが始まります!
おんぱくの最後は森のホールでの大コンサート!

おんぱくの歴史

第一章 おんぱくの始まり


第1回 楽器の動物園(2004年)

古楽器集団タブラトゥーラを招いて珍しい楽器をたくさん紹介。動物園かのようにハンマーダルシマーやリュートなどの楽器を各部屋で見て回り、最後のコンサートに導きました。

「楽器の動物園」

開催日 :2004年8月8日

出演  :タブラトゥーラ:つのだたかし(リュート)、田崎瑞博(フィドル)、江崎浩司(リコーダー)、近藤郁夫(パーカッション)

文化の家創造スタッフ:横田真規子(ヴァイオリン)、宇佐美敦博(フルート・リコーダー)

その他:宮澤香(オーボエ)、今井日出男(ハンマーダルシマー)、成瀬寛(リュート)ほか


第2回 情熱のボレロ(2007年)

初めて「おんぱく」の名前で開催しました。館内の各部屋を見て回って最後のコンサートに繋がっていく形を引き継ぎました。地元アーティストの起用を重点に置き、愛知室内オーケストラを主軸としました。

 

 

 

 

 

音のテーマパークおんぱく~情熱のボレロ

開催日 :2007年7月29日(日)

メイン曲:「ボレロ」ラヴェル作曲

出演  :愛知室内オーケストラ 指揮:山田和樹

文化の家創造スタッフ:横田真規子(ヴァイオリン)、澤村佳代子(美術)、安藤可織(ダンス)、岩野早苗(デザイン)

その他:堀江裕介(サックス)、菅原拓馬(作曲)、山田陽介(ギター)ほか


第3回 真夏のラプソディ(2009年)

ラプソディをテーマに、世界各国の民族色の強い作品でプログラムを構成しました。

音のテーマパークおんぱく~真夏のラプソディ

開催日 :2009年8月2日(日)

メイン曲:「管弦楽のためのラプソディ」外山雄三作曲 ほか

出演  :愛知室内オーケストラ 指揮:角田鋼亮

文化の家創造スタッフ:市橋あゆみ(作曲)、破田野奈美(バレエダンサー)、澤村佳代子(美術)、安藤可織(ダンス)、岩野早苗(デザイン)

その他:北住淳(ピアノ)、神谷知佐子(ハープ)、堀江裕介(サックス)、風呂矢早織(ジャズピアノ)ほか


第4回 JAZZ夏でスウィング!(2011年)

ジャズをテーマに、名古屋で活躍するC.U.G.ジャズオーケストラが登場。子どもたちが普段ほとんど接する機会がない本格的なジャズを紹介しました。また、このJAZZ夏おんぱくは、翌年(2012年)から始まるジャズ企画にもつながりました。

おんぱく~JAZZ夏でスウィング!

開催日 :2011年8月28日(日)

出演  :C.U.G.ジャズオーケストラ リード:小濱安浩(テナー・サックス)

文化の家創造スタッフ:山田亮(作曲)、鈴木和佳江(ダンス)

その他:風呂矢早織(ジャズピアノ)、リバーサイド・ストンパーズ(ディキシーランド・ジャズバンド)、M.R.N.(ダンス)ほか

 

第二章 長久手のみなさんと一緒に作り上げるおんぱくへ


第5回 オンガクで世界を溶かせ!(2012年)

世界の音楽をテーマに、スウェーデン音楽界の巨匠アッレ・メッレル率いる多国籍バンドが登場。企画段階から市民ボランティアが参加して、世界中の音楽が融合し、「溶けて」一体化する参加型コンサートで締めくくりました。

おんぱく~オンガクで世界を溶かせ!

開催日 :2012年8月26日(日)

出演

アッレ・メッレル・バンド(スウェーデン、ギリシャ、セネガル、メキシコのミュージシャンによるバンド)

文化の家創造スタッフ:山田亮(作曲)、日置智美(フルート)、高木俊彰(チェロ)、田口美郷(パーカッション)

その他:GONNA(和太鼓)、KANKAN AFRICA(打楽器・ダンス)ほか

 

第三章 おんぱくスペシャルオーケストラの誕生


第6回 踊れ、オンガク!(2014年)

ダンスをテーマに、バロックダンス、バレエ、マンボなど様々な舞曲を紹介。このおんぱくのためだけの特別オーケストラ「おんぱくスペシャルオーケストラ」(指揮:髙谷光信)を結成しました。おんぱく本番前の2週間にわたり長久手市内各所にて、プチコンサート等の様々なイベントを繰り広げる新しい試みも行いました。

音のテーマパークおんぱく「踊れ、オンガク」

開催日 :2014年8月3日(日)

メイン曲:ウエストサイドストーリーメドレー「シンフォニックダンス」よりマンボ ほか

出演  :おんぱくスペシャルオーケストラ 指揮:髙谷光信 コンサートマスター:平光真弥

文化の家創造スタッフ:山田亮(作曲)、高木俊彰(チェロ)、田口美郷(パーカッション)、鈴木和佳枝(舞踊)、橋寛憲(造形)、小林大地(造形)

その他:湯浅宣子(バロックダンス)ほか


第7回 この夏、長久手に音楽の王国が現れる!(2016年)

新しい試みとして、企画段階から地元アーティスト、創造スタッフ、市民によるおんぱく実行委員会を結成しました。エルガー作曲「威風堂々」をメイン曲とし、音楽王国のストーリー仕立てで開催しました。

 

 

 

 

 

おんぱく2016~この夏、長久手に音楽の王国が現れる!

開催日 :2016年8月7日(日)

メイン曲:「威風堂々」エルガー作曲

出演  :おんぱくスペシャルオーケストラ 指揮:髙谷光信 コンサートマスター:平光真弥

文化の家創造スタッフ:井上陽葉(作曲/ピアノ)、石川貴憲(サックス)、鈴木豊大(パーカッション)、橋寛憲(造形)、小林大地(造形)、藤島えり子(広報)、野老真吾(広報)

その他:堀内大輝(テノール)、本田美香(ソプラノ)、菅原拓馬(ピアノ)、加藤恵利子(コンサート司会)ほか


第8回 ようこそ、夏の音楽バザールへ!(2018年)

ボロディン作曲「だったん人の踊り」をメイン曲として開催。2か月にわたって長久手市内の至る所で繰り返し「だったん人の踊り」を演奏しました。楽曲のイメージから文化の家の中を音楽バザールと見立てて、イベントを盛り上げました。

 

 

 

 

 

おんぱく2018~ようこそ、夏の音楽バザールへ!

開催日 :2018年8月5日(日)

メイン曲:「だったん人の踊り」ボロディン作曲

出演  :おんぱくスペシャルオーケストラ 指揮:髙谷光信 コンサートマスター:平光真弥

文化の家創造スタッフ:石川貴憲(サックス)、細川杏子(フルート)、了徳寺佳祐(作曲)、橋寛憲(造形)、小林大地(造形)、藤島えり子(広報)

その他:宮崎智永(テノール)、本田美香(ソプラノ)、加藤恵利子(コンサート司会)ほか

 

第四章 アートを、音楽を止めない・・・・・・コロナ禍で始まった新しいカタチのおんぱく


第9回 ジャズは祭りだ!渋さ知らズオーケストラ!(2021年)

多様性を体現するアングラ集団「渋さ知らズオーケストラ」が長久手に初登場。ジャズをテーマにおんぱくを開催。感染症対策のため、おんぱく恒例となっていた文化の家各所でのワークショップ開催を断念。それでも多くの人におんぱくを楽しんでほしいというおんぱく実行委員会の願いのもと、生ライブとリアルタイム配信によるハイブリッドライブが実現しました。

 

 

 

おんぱく2021~ジャズは祭りだ!渋さ知らズオーケストラハイブリッドライブ

開催日 :2021年8月1日(日)

出演  :渋さ知らズオーケストラ ダンドリスト:不破大輔

文化の家創造スタッフ等:大脇ぱんだ(演劇)、林友里菜(舞踊)、弓立翔哉(打楽器)、小田智之(ピアノ・作曲)、小林大地(美術)、小西祐矢(美術)、橋寛憲(造形作家)、石川貴憲(サックス)

おんぱく最新情報

次のおんぱくのテーマは「大縁日!」


おんぱく2024~真夏のおんがく大縁日

日程 :2024年8月4日(日)

出演 :おんぱくスペシャルウインドオーケストラ

(東京佼成ウインドオーケストラ+東海地区を代表する奏者)

詳細はこちら