Nagakute Nature Centered Project
自然に体を委ねると、感性が目覚める
開館時間 火曜日-日曜日 9:00~22:00 ◎受付は19:00まで
2025年10月18日
文化の家×石作神社 ー鳥居をくぐれば 混沌な世界が 待っているー 秋の宵が織りなす不思議な空間へようこそ。 おしらせ 事業内容 出演 Q&A お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年6月5日更新) 事…
2025年10月3日
もの忘れ予防に。楽しく動いて、ずっとイキイキ! おしらせ 内容 講師 チラシ お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年5月11日更新) 内容・申込 愛知学院大学と文化の家の共同研究で、ダンスを通じたコ…
2025年9月23日
学内オーディションで選抜された学生アンサンブルによる、多彩な演奏をぜひお楽しみください。 おしらせ 公演内容 プログラム・出演 チケット購入 チラシ お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年6月25日…
2025年8月31日
「ひらめきの図書館 関連企画⑥」 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』で一躍遊目になった 文芸評論家の三宅香帆さんによるトークイベント! おしらせ 事業内容 登壇者 申込 お知らせ 情報を公開しました!(2025年7…
2025年8月31日
三宅香帆さんトークイベントのプレ企画 三宅さんの講演会の前に、著書の『「好き」を言語化する技術』を読んでみましょう おしらせ 事業内容 お知らせ 情報を公開しました!(2025年7月1日更新) 事業内容 「…
2025年8月28日
「ひらめきの図書館 関連企画⑤」 生まれてはじめての小説を書いてみませんか? おしらせ 事業内容 イベント一覧 申込 お知らせ 情報を公開しました!(2025年6月26日更新) 事業内容 「ひらめきの図書館」関連企画。 …
2025年8月26日
「ひらめきの図書館 関連企画④」 製本体験ワークショップ! 本を一から製本してみませんか? おしらせ 事業内容 イベント一覧 申込 お知らせ 本ワークショップは定員に達しました。(2025年7月8日更新) 情報を公開しま…
2025年8月23日
「ひらめきの図書館 関連企画③」 即興演奏付きの朗読で名作を紡ぐ人気シリーズ。 誰もが知る不朽の名作『走れメロス』を感動的な音楽とともにお楽しみください。 おしらせ 事業内容 イベント一覧 申込 お知らせ 情報を公開しま…
2025年8月17日
「ひらめきの図書館 関連企画②」 図書館関係者で知らない人はいない、あの吉成信夫さんと土肥潤也さんが夢の対談! コミュニティづくりの最先端にいるお二人の話から、これからの文化拠点の可能性を考えます おしらせ 事業内容 登…
2025年8月16日
図書館がアートであふれる?! 文化の家×中央図書館 初めての共同プロジェクト この夏の2週間、図書館で数々のアートにまつわるイベントを開催します! おしらせ 事業内容 イベント一覧 申込 お知らせ 情報を公開しました!(…
2025年8月9日
リニモテラスで音楽とお食事と一緒にお子様も楽しめるジャズライブ おしらせ 公演内容 出演 料金 チラシ お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年7月8日更新) 公演内容 文化の家による出張コンサート。今回はリニモテ…
2025年8月2日
最新の公民館はすごかった! 公民館研究で有名な牧野篤先生を迎えて、 知られざる最先端の公民館の姿について、各地のさまざまな取り組みをご紹介いただきます。 おしらせ 内容 講師 お知らせ 公演情報を公開しまし…
2025年7月26日
「ひらめきの図書館 関連企画①」 私だけの一箱本棚をつくろう! 図書館の本を自由に選んで、自分のオリジナルの本棚をつくってみませんか? おしらせ 事業内容 イベント一覧 申込 お知らせ 情報を公開しま…
2025年7月9日
未就学児でも楽しめる!創造スタッフの演奏会! おしらせ 公演内容 出演 料金 チラシ お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年5月11日更新) 公演内容 音楽系創造スタッフの伊藤天音(ピアノ)と内田一…
2025年5月18日
愛・地球博から20年。 今、長久手の魅力を音楽で伝える コンサートイベントを開催します。 お知らせ 企画概要 スケジュール 出演 お問い合わせ お知らせ 公演情報を公開しました!(2025年3月31日更新) チラシを公開…
2025年4月23日
長久手市文化の家は、開館した平成10年から25年間をまとめた「長久手市文化の家25周年記念誌」を発行しました。文化の家建設当から文化の家が取り組んできたことを「人」や「地域とのつながり」を中心に25周年を振り返る内容にな…
2025年4月18日
2025年度より、新たに2人の創造スタッフが仲間入りしました。 高い芸術性、卓越した専門性に基づく豊富な知識や優れた技能、技術を生かし、文化の家職員やスタッフ、関係者、その他講師などと連携を図りながら文化の家の創造的事業…
2025年3月21日
おしらせ 長久手市長賞とは 受賞者一覧 お知らせ 情報を公開しました!(2025年3月21日更新) 【文化芸術振興に関する長久手市長賞】とは 長久手市と大学の相互の発展と充実に資するため、芸術を通じ、地域社会の芸術、文化…