出演者一覧 プロフィール

❖ 出演者一覧 ❖

◆弦楽セクション
1st  ヴァイオリン 近藤 薫 東京フィルハーモニー交響楽団 コンサートマスター
2nd ヴァイオリン 荒井 里桜 フリーランス
ヴィオラ 児仁井 かおり 日本フィルハーモニー交響楽団
チェロ 広田 勇樹 東京フィルハーモニー交響楽団 フォアシュピューラー
コントラバス 渡邉 玲雄 愛知県立芸術大学音楽学部准教授
◆木管セクション  
フルート 橋本 岳人 愛知県立芸術大学音楽学部准教授
オーボエ 大島 弥州夫 大阪フィルハーモニー交響楽団
クラリネット ブルックス 信雄 愛知県立芸術大学音楽学部准教授
クラリネット 滑川 敬一 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科
博士前期課程
ファゴット 田作 幸介 名古屋フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
◆金管セクション  
ホルン 安土 真弓 名古屋フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
ホルン 西條 貴人 東京都交響楽団 首席奏者
トランペット 井上 圭 愛知県立芸術大学音楽学部准教授
トランペット 宮本 弦 名古屋フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
トロンボーン 倉田 寛 愛知県立芸術大学音楽学部教授
チューバ 林 裕人 名古屋フィルハーモニー交響楽団

❖ 主な出演者のプロフィール ❖

近藤薫 Koru Kondo
東京藝術大学をアカンサス賞を受賞して卒業後、同大学大学院修士課程修了。キャラバンコンサート2002、2005に参加、ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ、小澤征爾両氏より薫陶を受ける。近年の活動としては、東京大学先端研では先端アートデザイン分野の設置に尽力、現在、特任教授としてアート的な感性による新しい社会概念の構築を目指す。
荒井里桜 Rio Arai ヴァイオリン
東京藝術大学音楽学部を特待奨学生として在籍し首席卒業、アカンサス音楽賞及び三菱地所賞受賞。在学中に福島賞、安宅賞、宮田亮平奨学金を受賞。ローザンヌ高等音楽院卒業。第87回日本音楽コンクールバイオリン部門第1位、併せてレウカディア賞・鷲見賞・黒柳賞を受賞。NHK交響楽団、ローザンヌシンフォニエッタ他、多数のオーケストラと共演。
渡邉玲雄 Reo Watanabe コントラバス
東京藝術大学卒業及び同大学院修了。ドイツ・ヴュルツブルク音楽大学マイスタークラスに留学し、審査員の満場一致でコントラバスマイスターの称号を得る。バイエルン国立歌劇場オーケストラアカデミー、新日本フィル首席奏者を経て、現在、愛知県立芸術大学音楽学部准教授。アンサンブルofトウキョウメンバー。

井上圭 Kei Inoue トランペット

熊本県出身。東京芸術大学卒業。ヤマハ新人演奏会に出演。日本音楽コンクール入選。元名古屋フィルハーモニー交響楽団 首席トランペット奏者。これまでに名古屋フィルはじめいくつかの団体とハイドン、アルチュニアン、トマジなどのコンチェルトを演奏。
現在、愛知県立芸術大学准教授。