ながくて寄席が温泉に登場!?

心もからだも温まりましょう。

お知らせ公演内容出演 お申込みチラシ

お知らせ

  • 公演情報を公開しました!(2024年12月28日更新)

公演内容
令和6年度NHK新人落語大賞最終ノミネートに選抜された江戸落語、上方落語の若手実力噺家が長久手温泉隣、福祉の家の集会室にて落語会を開催します。

開催日
開催時間14:00開演(13:30開場)
会場長久手市 福祉の家 集会室(定員100名)
料金1,000円(当日精算)
主催長久手市

出演

春風亭一花

出身地: 東京都台東区
出囃子: 晒女(さらしめ)

【経歴】
香蘭女学校高等学校 卒業
立教大学経済学部経済学科 卒業
【芸歴】
2013年5月 春風亭一朝に入門
2014年5月 横浜にぎわい座にて初高座 演目『子ほめ』
2014年11月 楽屋入り 前座名「一花」
2018年3月 二つ目昇進
【受賞歴】
2020年 第19回さがみはら若手落語家選手権優勝
2023年 NHK新人落語大賞本選出場
【特技】
笛、絵を描くこと

photo ©橘蓮二

桂九ノ一

1995年11月7日生まれ。
大阪府豊中市出身。大阪府立箕面高校卒業

学生時代ハードコアバンドでベースを弾いていたもの、人に合わせることが苦手なことに気づき、一人でできる仕事につくべく落語家を志す。

2016年3月に桂九雀へ入門。

天満天神繁昌亭など全国で落語ファンを唸らせるのはもちろん、心斎橋PARCOや音楽フェス、立ち飲み屋など普通は落語しない場所での落語を通して、次世代に落語の魅力を伝えると共に、ギャラの大半をレコード収集とヴィンテージ古着につぎ込むことでロックな人生を歩む。

2020年 第6回若手噺家グランプリ決勝進出
2021年 第7回若手噺家グランプリ決勝進出
2024年 笑点若手大喜利出演
2024年 NHK新人落語大賞決勝進出

お申込み

2025年2月3日(土)より発売開始!!

申込先:長久手市文化の家℡:0561-61-2888
長久手温泉聴きくらべ落語会 申込フォーム

チラシ

近日公開