新しい音楽の魅力を発見する音楽講座シリーズ

おしらせ講座内容講師チケット購入チラシ

お知らせ

  • 公演情報を公開しました(2023年6月28日)

講座内容

ジャンルを超えた音楽の魅力に迫るシリーズ!
2022年から始まったこの音楽講座シリーズは、「これまでにない音楽講座」をコンセプトに、様々な種類の音楽をジャンル横断的に取り上げます。講師はシリーズをとおして音楽ライターの小室敬幸氏が務めます。既存の本などでは得られないような情報を新たに生み出していく、新感覚の音楽講座です。

今回取り上げるのは、「演劇に使われる音楽」

映画やミュージカルに使われる音楽などは、イメージがつきやすいと思いますが、演劇にはどんな音楽が使われてきたのか……? これまであまりふれられてこなかった新領域に切り込みます。シェイクスピアなどの古典劇から現代演劇まで、演劇をとおして様々な音楽の謎を読み解きます。

クラシックで馴染みのあるところだと、ベートーヴェンの「エグモント」やメンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」などの劇付随音楽。現代演劇では、野田秀樹によるオペラの演出や、チェルフィッチュの岡田利規と現代作曲家の藤倉大による共作などを取り上げます。音楽ファンも演劇ファンも必見の新情報満載でお届けします!

 

開催日
開催時間14:00~(13:30開場)
会場光のホール
主催長久手市

公演チラシ

公演チラシ

講師

小室敬幸 こむろたかゆき(音楽ライター)

1986年茨木県出身。東京音楽大学の作曲専攻を卒業後、同大学院の音楽学研究領域を修了。これまでに作曲を池辺晋一郎氏らに師事している。
クラシックやジャズを中心に曲目解説(新日本フィル、都響、N響など)や著名アーティストのインタビュー記事(レコード芸術、ぶらあぼ、intoxicateなど)を執筆する他、現在進行形のジャズを紹介する話題のムック本 Jazz The New ChapterのVol.5&6に寄稿。またTBSラジオ「アフター6ジャンクション」での映画音楽解説は毎回、大きな反響を呼んでいる。

チケット情報

全席自由 未就学児入場不可
前売・当日500円 ※前売り完売の場合、当日券の販売はありません。
発売日
窓口インターネット電話
フレンズ会員先行発売7月1日(土)9:00インターネット予約なし7月2日(日)10:00
一般発売7月8日(土)9:007月8日(土)10:007月9日(日)10:00
チケット取扱い
長久手市文化の家インターネット予約はこちらから

電話で予約・購入

0561-61-2888 (受付時間:開館日の9:00~19:00)