ふたりならオモシロイ!ふたりだからオモシロイ!
ついにあの二人が、かえってきます!

おしらせ 公演内容 出演 チケット購入 チラシ

お知らせ

  • 公演情報を公開しました!(2023年3月26日更新)

公演内容

町内会を舞台に、心配性で完璧主義なネガティブ思考の高橋さんと、気分屋で自由奔放なポジティブ思考の山本さんが、繰り広げる小さな大騒動!凸凹がぶつかりあうアップテンポな討論劇コメディに、最後は心が温まる!?作・演出には「劇団蒼天の猫標識」のいば正人を迎え、今旬の演劇人たちによる渾身の二人芝居をお届けします!

大脇ぱんだ、藤島えり子の二人芝居、どうぞお楽しみに!


開催日時

※各回30分前開場

会場 光のホール
主催 まちだ商店街 町内会
協力 長久手市

 

チラシ

チラシデータ(おもて)

チラシデータ(うら)


出演

 

大脇 ぱんだ

1988年愛知県生まれ。2013年に劇団B級遊撃隊に所属、その後本公演を経て、数々の舞台に出演。2015年「木村さんと鈴木さん」にて第1回俳優A賞ノミネート。2016年「そして彼女は」にて、教文短編演劇祭2016優勝。その世界で生きるをモットーに、貫禄のある安定した芝居をする。実年齢より上の役を演じることが多いせいか、年齢不詳。現在、名古屋を中心に活動している。2020年から、文化の家創造スタッフ(演劇系)

 

藤島 えり子

福岡県出身。愛知県立芸術大学美術学部油画専攻卒業。俳優をしながらチラシデザインなども手掛ける。2015年より長久手市文化の家情報系創造スタッフとして5年間活動しワークショップやフリースペースでの演劇公演などを企画。近年は美術の経験から対話型鑑賞のファシリテーターを行うなど活動の幅を広げている。

 

 

 

いば 正人(作・演出)

「劇団蒼天の猫標識」代表。演劇作家。俳優。名古屋を中心に演劇作品を数多く発表。主に不条理、または非日常を下敷きにした会話劇の創作を得意とする。舞台は年に6~8本出演。または演出も手掛けている。所属劇団では主に脚本と演出を担当。ハートフルからシリアスまで幅広いジャンルを取り扱う。

 

 

 

 


チケット情報

全席自由 未就学児入場不可
フレンズ会員(前売りのみ)
一般(前売/当日) 2,000円
発売日
窓口 インターネット 電話
フレンズ会員先行発売 4月1日(土)9:00 インターネット予約なし 4月2日(日)10:00
一般発売 4月8日(土)9:00 4月8日(土)10:00 4月9日(日)10:00
チケット取扱い
長久手市文化の家 インターネット予約はこちらから

電話で予約・購入

0561-61-2888 (受付時間:開館日の9:00~19:00)